最新のアンケート
- 普通車MT
斎藤指導員に当たって、怖い雰囲気の人で嫌だなと思っていたけれど、とても熱心に教えてくださり、運転が楽しくなった。
第二段階では、あまり会えな かったけれど、当たったときは嬉しかった。
あんな大人になれるように頑張りたいです。令和4年2月21日 18歳 男性
- 普通車AT
教習所に通いはじめる時は、ワワワワですごく楽しみだった記憶があります。
ついに助手席卒業できる!と前向きな気持ちで一杯でした。
実際、初めて運転席に乗った際は、今まで見てきた車内からの景色が違うのが一番印象的でした。
左に座るか右に座るかでふだん見ている道路の見え方が違くて緊張しました。
今まで乗ってきたゲームセンターの車や、ゴーカートとは違うアクセルの感覚や、ブレーキの踏み心地にも緊張しました。
縦列駐車も方向変換も1時間じゃ足りないなって思いながら、卒業検定。
所内のアドバイスのボードを何度もみてイメージトレーニングしました。
本日、無事卒業しましたが、今まで練習で走ってきた道路なのに、とてもとても緊張しました。
今後は、教本に書かれている基本を忘れずに安全運転を心がけていきたいと思います!令和4年2月16日 23歳 女性
- 普通車AT
子どもと大好きな目那サンの会社までの送迎をしたくて、免許を取りたいと思いました。
途中で「もう辞めたい」って思った事もありました。
卒検も2回落ちて、さすがに先生たちに申し訳ないって思って泣いたりもしました。
でも、夢をあきらめたくなかったので通い続け、申し訳ないと思いながらも教習も頑張って、
やっと合格する事ができました。
学科で教えて頂いた事、いつも助手席で指導してくださった先生の言葉やアドバイス絶対忘れないで交通ルールを守って安全運転を心掛けたいなと思います。
本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました。令和4年2月15日 34歳 女性
- 普通車AT
教習所に通い始める前は、あんな大きな車を運転できるようになるのか、 指導員の方がこわかったら嫌だな、とか不安でいっぱいでした。
でも、飛鳥のスタッフの方はまだ何もわからない私にとても親身になって優しく接してくださったので、気を楽にして通うことができました!
路上教習で緊張していた時には、雑談で和ませてくれたり、直したほうがよいことはきちんと指導してくださったりしたことで、今日の卒業までたどりつけたと思います。
今までありがとうございました!!令和4年2月14日 19歳 女性
- 普通車MT
実車に乗り始めて最初の5.6時限はマニュアル車の操作に慣れず大変でした。
ですが各指導員が丁寧に教えていただきコツをつかむ ことができました。
上手くできたときにほめていただくととても励みになりました。
路上教習でも注意が必要な交差点の場所などをしっかり教えていただき自分自身もより周りへの気くばりができるようになりました。
安全運転でこれから頑張っていきます。ありがとうございました。令和4年2月14日 18歳 男性