
スマホ・タブレットでの受講もOK!
飛鳥ドライビングカレッジ日野では、日野市・八王子市で初めてオンライン学科教習ができるようになりました!
新型コロナ対策の3密を避けるほか、 教習所に通う日数を減らすことができるため人との接触回数も減らすことができます!
オンライン学科教習の3大メリット!

教習所で受講する、学科教習の時間を約1/4に減らせる♪
通学の場合

オンラインの場合

分からなかったところは、学科担当者に質問できる!

1度受講した項目の授業は、
卒業まで何回でも見直して復習ができる!
好きな時に好きなタイミングで
何度でも見直せます!

現在、飛鳥に通われている方の半数以上の方が
オンライン学科教習を受講しています!!

その数およそ80%!

在校生の方も、それぞれの段階始めの学科教習からオンライン学科教習の受講ができます。
詳しくは「フロント受付」まで!
とっても簡単な3ステップの受講方法!


STEP1
教習所フロントカウンターにて
利用同意書をご記入後、
顔認証・メールアドレス等を登録

STEP2
メールアドレス・パスワードを
入れて 顔認証

STEP3
先行学科・適性検査を受講後、
1時間程度でオンライン学科教習を受講いただけます
オンライン学科教習はご覧の端末にて受講可能


スマートフォン
(Android・iphone)

パソコン
(windows・Macbook)

タブレット
(Android・iPad)
安心してください^^
ズルはできませんよ♪

24時間のオンライン学科教習も、
しっかり見守ります!
答えちゃいました!約3ヶ月間のお客様のリアルな質問8選

- 全部の学科がオンラインでの学科なの?
- 全部ではございません。
実技が伴うものや先行学科については、登校していただき学科受講(対面式)が必要となります。
(項目番号: 1・21・22・23・24・25・26) - オンライン学科教習を希望すると追加料金がかかるの?
- 追加料金等は、ございません。
契約料金も、当校負担なので0円! - 通学時間も短くなるの?
- もちろん! 短かくなります。最大19回分減らすことが可能です。
学科教習は、オンデマンド型配信で24時間いつでもどこでも 受講できるので、技能教習を優先的に受けていただくことも 良いかもしれません。 - オンラインで受講できる端末(WiFi)を持っていないのですが…
- 当校では、教習所内でもオンライン学科教習が受講ができるように貸し出し用の タブレットをご用意しています。(教習所館内でご利用ください。)
詳しくは「フロント受付」まで! - 講義に対する質問があった場合はどうするの?
- 質問がある場合は、学科受講成立後に「質疑応答」よりお送りください。
また、実際に質問したい場合には、教習所3階の レクチャールームへお越しください。 - もし夜中に受けて途中で寝ちゃったら、どうなるの?
- 当校が導入しているオンライン学科教習のシステムは、
ランダムなタイミングで複数回、本人確認(顔認証) が行われます。
そのため、最初からの学科受講となります。 - 途中の飲食はできるの?
- オンライン学科教習は対面受講の場合と同じく 飲食、または喫煙等も禁止となっております。
飲食、または喫煙等をされた場合、授業が無効になり 最初からの受講となります。 - 一時停止はできるの?
- できません。オンライン学科教習は対面受講の場合と同じく、1時限50分の授業となります。
ただし、学科受講成立後に復習をする際には、「一時停止」「早送り・巻き戻し」も可能です。




