これからも教わったことを忘れずがんばりたいです。

最初は免許取りに行くのが、何だかのる気じゃありませんでした。 通ってみると、だんだん楽しくなっていきます!!笑
ここの教習所のみなさん優しくておもしろい人ばかりでした!
これからも教わったことを忘れずがんばりたいです。
沢山ありがとうございました!

令和3年11月14日 25歳 女性

飛鳥スタッフより
「優しくておもしろい人ばかり」すごく分かります。笑
楽しく通っていただけて、何よりです^^
きっとインストラクターとお話しして覚えていただいていることが沢山あるかと思います。
ぜひ運転するたびに思い出して安全運転を心がけてくださいね♪

最初は免許取りに行くのが、何だかのる気じゃありませんでした。 通ってみると、だんだん楽しくなっていきます!!笑ここの教習所のみなさん優しくておもしろい人ばかりでした!これからも教わったことを忘れずがんばりたいです。沢山あ […]

学科は過去問を解きまくれば合格できる

学科は過去問を解きまくれば合格できる(気がする。)。
分からない所はすぐ聞く。

令和3年11月9日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
これから運転免許を取得する方へのアドバイスもありがとうございます♪
そうですね!過去問を解けば、かなり合格まで近づけると思います^^
飛鳥ドライビングカレッジ日野では、学科試験の問題集の販売や、練習問題の貸出、インターネット学科学習システムも導入しておりますので、きっと自分にピッタリな勉強方法が見つけられます。
ご卒業後も是非、運転なさってください。

学科は過去問を解きまくれば合格できる(気がする。)。分からない所はすぐ聞く。 令和3年11月9日 19歳 女性

自分には運転をむりかもなと諦めそうになりましたが、卒業できて良かったです。

コロナが流行ったから免許とろうと飛鳥ドライビングカレッジに来ました。
人と関わるのが得意じゃなかったので教官と1対1で車に乗ることに不安でしたが教官は優しく教えてくれたので上手くできなかったところも上手くできるようになりました。
最初の運転の時は、障害物の自転車を避けるときに、ハンドルをきりすぎて壁にぶつかりそうになったのを覚えています。
自分には運転をむりかもなと諦めそうになりましたが、卒業できて良かったです。

令和3年11月8日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
ご卒業おめでとうございます!!
これからはしっかりパーソナルスペースを確保してドライブやお買い物など、楽しめると思います♪
初心を忘れずに安全運転を心がけてくださいね^^

コロナが流行ったから免許とろうと飛鳥ドライビングカレッジに来ました。人と関わるのが得意じゃなかったので教官と1対1で車に乗ることに不安でしたが教官は優しく教えてくれたので上手くできなかったところも上手くできるようになりま […]

常に平常心を保つことを忘れずに運転するとよいです。

常に平常心を保つことを忘れずに運転するとよいです。
効果測定の勉強には、ぜひ自習室に置いてある問題を活用してください。

令和3年11月5日 18歳 男性

飛鳥スタッフより
おっしゃる通りです!「平常心」大切ですね。
これから運転免許を取得する方へのアドバイスもありがとうございます♪
ぜひ効果測定の一発合格を目指してほしいですね^^

常に平常心を保つことを忘れずに運転するとよいです。効果測定の勉強には、ぜひ自習室に置いてある問題を活用してください。 令和3年11月5日 18歳 男性

ここを卒業してもしっかり意識して、運転しようと思います。

自分は免許を取りに行く事がめんどうで親に言われて、飛鳥さんに来たのが始めでした。
それまで、学校を選ぶのも何を基準に判断すればいいのか分からず、結局家から近い飛鳥さんにしました。
入ってみると実技の予約が全然取れず、スケジュールを組んで頂けるプランに変更しました。

そしてスケジュールがどんどん埋まり、何度も教習していく中で思ったよりも 車に乗るのは楽しいかもしれないと思っていきました。

ですが、毎時間、学科で学んだ交通事故の怖さを思い出し、乗りたくなくなることもありました。

それでも、危なくなった時は教官がブレーキをふんでくれるだろうと思いながら、少し楽観的な感じで受けていく事が多くなりました。

二段階目に入り、流石にその考えがよくないと分かりました。

学科で新しい事を学ぶたびに自分でしっかり運転しようという意識が芽生えました。
ここを卒業してもしっかり意識して、運転しようと思います。

思い出しながら書いたので、まとまりがなくすいません。

令和3年11月3日 18歳 男性

飛鳥スタッフより
思い出しながら書いてくださったのですね!
ありがとうございます^^

全国的に、コロナ禍の影響でパーソナルスペースがしっかり確保できる運転免許の需要が非常に高くなっている昨今です。
その影響で、予約が通常期よりも取りづらくなっていたかと思います。
大変ご迷惑をおかけいたしました。
運転の楽しさと、安全運転の大切さを知っていただけて幸いです。
これからも初心を忘れず、色んなところへお出かけしてみてくださいね。
もっともっと世界が広がりますよ♪

自分は免許を取りに行く事がめんどうで親に言われて、飛鳥さんに来たのが始めでした。それまで、学校を選ぶのも何を基準に判断すればいいのか分からず、結局家から近い飛鳥さんにしました。入ってみると実技の予約が全然取れず、スケジュ […]

自分で「免許が取りたい!」と思い通い始めた訳ではなかったので初めは上手くなるか、本当に運転できるのか、とても不安でした。

自分で免許が取りたい!」と思い通い始めた訳ではなかったので初めは上手くなるか、本当に運転できるのか、とても不安でした。
しかし、学科では 大切な点や今後役立つであろう点を交えて教えてくださり、技能では丁寧に教えてくださり今後どう改善したら良いかまで教えてくださり通いつめるごとに上達していることが実感出来、とても楽しかったです。

ただ、技能の予約がセルフスケジュールだと直近がまったくとれなかったことがもっと改善されたらいいのになあって思いました。
本当にありがとうございました。

令和3年10月31日 22歳 女性

飛鳥スタッフより
ご卒業おめでとうございます。
ご予約に関しまして、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
改善させていただきます。
安全運転を心がけて色々なところへ行ってみてくださいね♪

自分で免許が取りたい!」と思い通い始めた訳ではなかったので初めは上手くなるか、本当に運転できるのか、とても不安でした。しかし、学科では 大切な点や今後役立つであろう点を交えて教えてくださり、技能では丁寧に教えてくださり今 […]

運転しながら教官と学校や色んなことを話すのとても楽しかったです!

免許取得できる年齢になる前から運転免許取りたいと思っていました。
近所という事もあり早く取りたいと思うようになりました。
通える年齢になった時ワクワクと不安でいっぱいでした。
入所して不安が大きくなり、実際運転する日になった時、心臓がやばかったです(笑)
けど教習受けているうちに不安も消え、色んな教官の教習受けられて学校行くように教習が楽しみになっていきました。
路上では再び不安大きくて「大丈夫かな」という思いでした。
運転しながら教官と学校や色んなことを話すのとても楽しかったです!
この教習所に通えて色んな方に親切にしていただき嬉しいです。^^
約半年指導ありがとうございました。そしてお世話になりました!!

令和3年10月31日 18歳 女性

飛鳥スタッフより
飛鳥に通っていただき、ありがとうございました♪
きっと当校での経験が安全運転に活かせることをお祈りしております。
運転免許を取りたいと思ってくださっていたことも、すごく嬉しいです^^
ぜひ免許取得後も運転を楽しんでくださいね♪

免許取得できる年齢になる前から運転免許取りたいと思っていました。近所という事もあり早く取りたいと思うようになりました。通える年齢になった時ワクワクと不安でいっぱいでした。入所して不安が大きくなり、実際運転する日になった時 […]

みなさんの優しい雰囲気で落ち着くことができました。

ありがとうございました。
指名していつも教えてくださった岡部さん、長谷隼斗さん、内田さん 畑野さんのご指導で無事卒業できました。
緊張していた技能教習もみなさんのおかげで頑張れました。
みなさんの優しい雰囲気で落ち着くことができました。
「〇〇 さんなら大丈夫!! 受かるよ!!」と言ってもらえて今日、無事受かりました。
今日、直接お礼を伝えられませんが、教えていただいたことを忘れずに安全運転で頑張ります。
日野が地元なので飛鳥の車を見かけることが多いと思うので誰が乗っているか見ます(笑)
今までありがとうございました。

令和3年10月19日 24歳 女性

飛鳥スタッフより
合格おめでとうございます!
そして、嬉しいお言葉ありがとうございます。
担当指導員にも責任を持って、お伝えいたします^^
お近くに来たときには、ぜひお立ち寄りくださいね♪

ありがとうございました。指名していつも教えてくださった岡部さん、長谷隼斗さん、内田さん 畑野さんのご指導で無事卒業できました。緊張していた技能教習もみなさんのおかげで頑張れました。みなさんの優しい雰囲気で落ち着くことがで […]

色々なことをサポートしてもらえて とても嬉しかったし、感謝しています!

教習所に通い始める前は、本当に自分に車が運転できるようになるかすごく不安だった。
けれど、受付のスタッフの方がとても優しくて、特に40代くらいの方(名前がわからない)が優しくて、学科を受ける手順だったり、配車のやり方だったり、検定の申し込みだったりと色々なことをサポートしてもらえて とても嬉しかったし、感謝しています!

技能であたる教官の方々も、みんなわかりやすくて上達することができた。

私が教習をする上で心がけていた事は、必ず教科書を読んで予習をすることです。そうすると、技能でも学科でも教官の言っていることがわかるようになりました!

令和3年10月16日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
嬉しいお言葉も、これから免許を取得される方へのアドバイスも、ありがとうございます。
教科書の予習は大切ですね♪
卒業後もぜひ運転してくださいね^^

教習所に通い始める前は、本当に自分に車が運転できるようになるかすごく不安だった。けれど、受付のスタッフの方がとても優しくて、特に40代くらいの方(名前がわからない)が優しくて、学科を受ける手順だったり、配車のやり方だった […]

最初は本当に緊張してクリープでしか運転できませんでした。

最初は本当に緊張してクリープでしか運転できませんでした。
でも慣れてくると、だんだんと周りも見て運転できるようになったので、リラックスすることが大切だと思います。 どの指導員さんも優しくて、安心して運転できました!

令和3年10月16日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
最初は緊張しますよね。安心して通っていただけてよかったです♪
ご卒業おめでとうございます^^
安全運転を心がけてくださいね。応援しております。

最初は本当に緊張してクリープでしか運転できませんでした。でも慣れてくると、だんだんと周りも見て運転できるようになったので、リラックスすることが大切だと思います。 どの指導員さんも優しくて、安心して運転できました! 令和3 […]