受付の方、教官みんなが 優しく教えてくれたおかげで楽しく通うことができました

最初は不安だったけど、受付の方、教官みんなが 優しく教えてくれたおかげで楽しく通うことができました(╹◡╹)
ありがとうございました(╹◡╹)♡

令和3年7月12日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
ありがとうございます^^
これからも安全運転でドライブやレジャーなど、楽しんでくださいね♪

最初は不安だったけど、受付の方、教官みんなが 優しく教えてくれたおかげで楽しく通うことができました(╹◡╹)ありがとうございました(╹◡╹)♡ 令和3年7月12日 20歳 女性

自動車を運転できるようになることで、世界が広がります。

運転にあまり自信がなく、また技能教習の間隔がかなり空いてしまったこともあり、不安なことが多くありました。
しかし指導員の皆様の温かいご指導により、最後までやりとげ、ある程度の自信を持って運転できるようになりました。
自動車を運転できるようになることで、世界が広がります。
今後も安全運転を心がけつつ、ドライブを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

令和3年7月12日 19歳 男性

飛鳥スタッフより
自信を持って運転できるようになったと言っていただけて幸いです。
そうですね。私も車が運転できるようになって本当に世界が広がったと感じます。
ぜひ安全運転でドライブを楽しんでください。
ありがとうございました^^

運転にあまり自信がなく、また技能教習の間隔がかなり空いてしまったこともあり、不安なことが多くありました。しかし指導員の皆様の温かいご指導により、最後までやりとげ、ある程度の自信を持って運転できるようになりました。自動車を […]

学習スペースも問題集が置いてあったりと充実していたため、学科対策もしっかりできました。

適性検査の結果があまりよくなく、免許が取れるのか不安でしたが、指導員の先生によってそれぞれの視点から自分が直していくべき所などを指導していただいたため少しずつ不安がなくなっていきました。
学習スペースも問題集が置いてあったりと充実していたため、学科対策もしっかりできました。

令和3年7月12日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
適性検査の結果によってご自身が運転する時に、どんなことに注意したら良いのかがわかります。
なので結果の良い悪いは、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
指導員の教習をしっかり聞いていただき、ありがとうございます。
学習スペースの問題集を解いていただくのも、学科の試験には有効ですね!
お疲れ様でした^^

適性検査の結果があまりよくなく、免許が取れるのか不安でしたが、指導員の先生によってそれぞれの視点から自分が直していくべき所などを指導していただいたため少しずつ不安がなくなっていきました。学習スペースも問題集が置いてあった […]

通い始める前は、車を自分が運転しているという想像もつかず人見知りもあり、指導員の方達とコミュニケーションをとっていけるのか不安でいっぱいでした。

通い始める前は、車を自分が運転しているという想像もつかず人見知りもあり、指導員の方達とコミュニケーションをとっていけるのか不安でいっぱいでした。
しかし、通い続ける内に、指導員の方と仲良くなったり、運転の感覚もつかんでいけるようになり楽しくなっていきました。教習する上で心がけていた事は、技能で学んだ事をすぐメモして頭でイメージトレーニングをして忘れないようにしていました。

指導員の方も一人一人全然教え方や性格など全てが違う中、どの指導員も安全第一に必要な事を細かく教えてくださりました。
フロントの方もみんな一人一人のスケジュールをしっかり考え組んでくださり、スムーズに卒業ができたと思います。

令和3年7月11日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
初めの頃は緊張してしまいますよね><
勇気を持って教習所に通っていただき、ありがとうございます。
「イメージトレーニング」は、大切ですね!
スムーズにご卒業いただけなによりです。
これからもぜひ、安全第一に運転してくださいね♪

通い始める前は、車を自分が運転しているという想像もつかず人見知りもあり、指導員の方達とコミュニケーションをとっていけるのか不安でいっぱいでした。しかし、通い続ける内に、指導員の方と仲良くなったり、運転の感覚もつかんでいけ […]

スタッフの方々もいつも優しく温かく対応してくださり、大変居心地が良かったです。

もちろん最初は初めてのことで緊張しましたが、指導員の方の懇切丁寧な指導で快適に免許取得を目指すことができました。
また、スタッフの方々もいつも優しく温かく対応してくださり、大変居心地が良かったです。
今までありがとうございました。

令和3年7月11日 21歳 男性

飛鳥スタッフより
とんでもございません。
卒業まで通っていただきありがとうございました^^
これからも、居心地の良い教習所と感じていただけるように努めてまいります。

もちろん最初は初めてのことで緊張しましたが、指導員の方の懇切丁寧な指導で快適に免許取得を目指すことができました。また、スタッフの方々もいつも優しく温かく対応してくださり、大変居心地が良かったです。今までありがとうございま […]

やるからには楽しく学びを深めようと思いながら毎時間取り組んでました。

教習所に通う時間を確保するのが難しかったですが、受け付けで自分の都合と予約を合わせて頂いたりと、すごく良くして頂きました。
おかげで自分の決めた期日までに卒業することができました。
教習は学科・実技含めて、とにかく1回1回先生たちと仲よくなることを心がけてました。(笑)

やるからには楽しく学びを深めようと思いながら毎時間取り組んでました。
時にはつらくなることもあるかもしれませんが、仲の良くになった先生たちに思いを伝えてもいいかもしれません。何かアドバイスくれるはずです(笑)
ちょっと長くかかってしまいましたが、本当にありがとうございました。>▽<

令和3年7月10日 28歳 女性

飛鳥スタッフより
お忙しい中、明るく楽しく通っていただいたことが文章から伝わってきました。
ありがとうございます^^
そうですね。お客様のように仲良くなった指導員に相談してみると良いかもしれません。
話しかけやすい雰囲気作りに努めます。

教習所に通う時間を確保するのが難しかったですが、受け付けで自分の都合と予約を合わせて頂いたりと、すごく良くして頂きました。おかげで自分の決めた期日までに卒業することができました。教習は学科・実技含めて、とにかく1回1回先 […]

適度な自信を持ち相手を思いやり、適切な決断力を持つことが大切で、それが身に付く場所だと感じました。

違法駐車している車をどう避けたらいいか迷う場面が多々ありました。
そういった場面でどう避けるか、心がけていました。
卒業してみて思うことは、ビビリながら運転するよりも、適度な自信を持ち相手を思いやり、適切な決断力を持つことが大切で、それが身に付く場所だと感じました。

令和3年7月10日 23歳 女性

飛鳥スタッフより
違法駐車、本当に最初は嫌ですよね。とにかくよけるのが大変で。
ですが、事前に予測し行動をとっていけば安全な運転が身につきますね。
「適度な自信」も大切ですが、それよりも大切なのは心の余裕!
この心の余裕があれば、きっと「思いやりの心」を持つことができますよね。
お疲れ様でした^^

違法駐車している車をどう避けたらいいか迷う場面が多々ありました。そういった場面でどう避けるか、心がけていました。卒業してみて思うことは、ビビリながら運転するよりも、適度な自信を持ち相手を思いやり、適切な決断力を持つことが […]

どんどん不安だった気持ちが運転が楽しいという気持ちに変わっていきました。

最初は、運転の仕方がまったくわからなくて不安だったけど教習官が優しく教えてくれて
どんどん不安だった気持ちが運転が楽しいという気持ちに変わっていきました。

令和3年7月7日 18歳 男性

飛鳥スタッフより
技術も必要なMT車は不安なこともあるかと思います。
それでも運転の楽しさを実感いただけて幸いです。
ぜひ今後も安全運転をしてくださいね^^

最初は、運転の仕方がまったくわからなくて不安だったけど教習官が優しく教えてくれてどんどん不安だった気持ちが運転が楽しいという気持ちに変わっていきました。 令和3年7月7日 18歳 男性

早く車乗りたい気持ちが強すぎて不安どころじゃなかったです(笑)

① 不安だったことはあまりありませんでした。早く車乗りたい気持ちが強すぎて不安どころじゃなかったです(笑) 強いて言うなら、学科寝ないようにしなきゃって感じです(笑)

②予習は必ずするようにしてました。技能の前は、今日のやる項目を見てその内容を教科書で予習するようにしました。

③まだ学科試験ありますが、やっと卒業だ〜という感じです。 せっかくMTとれるのにMT車持ってないのが最大の悩みです(笑)

いつかMT車買おうと思います!

ありがとうございました(╹◡╹)

令和3年7月7日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
①教習所に通い始める前に不安だった事
②教習する上で心がけていた事
③卒業してみてから感じた事、思いついた事
番号に分けてお答えいただき、ありがとうございます。
お客様は予習もしっかり行っていただき、きっと学科もしっかり受講されていたかと思います。
卒業おめでとうございます^^
今の時代はカーリース等もありますので、ぜひ免許を取得したらMT車も運転していただければと思います。
目指せ夢のマイカーですね。
これからも応援しております。

① 不安だったことはあまりありませんでした。早く車乗りたい気持ちが強すぎて不安どころじゃなかったです(笑) 強いて言うなら、学科寝ないようにしなきゃって感じです(笑) ②予習は必ずするようにしてました。技能の前は、今日の […]

MTの初めはエンストしまくって自分が下手なように感じるかもしれないけどそのうちなれてシフトチェンジが楽しく感じる時が来ます。

MTの初めはエンストしまくって自分が下手なように感じるかもしれないけどそのうちなれてシフトチェンジが楽しく感じる時が来ます。
がんばってください!
自分はMT初回で21回エンストしましたが10回目くらいにゼロになりました。

令和3年7月6日 18歳 男性

飛鳥スタッフより
これから免許を取る方へのアドバイスありがとうございます。
車種を検討している方や在校生の方の勇気につながるかと思います。
ぜひ安全運転にお気をつけて、カーライフを楽しんでくださいね^^

MTの初めはエンストしまくって自分が下手なように感じるかもしれないけどそのうちなれてシフトチェンジが楽しく感じる時が来ます。がんばってください!自分はMT初回で21回エンストしましたが10回目くらいにゼロになりました。 […]