慣れればAT車より乗りやすいかしれない

案外優しい指導員が多い
(第一印象は怖いけど)
MT車は、やることが多く、初めは失敗が多いかもしれないけど
慣れればAT車より乗りやすいかしれない
あと楽しい

令和3年5月15日 21歳 男性

飛鳥スタッフより
第一印象は大切ですよね(^_^;)
今後の課題にさせていただきます。
本当に運転が好きな人はMT車が好きだと聞いたことがあります♪

案外優しい指導員が多い(第一印象は怖いけど)MT車は、やることが多く、初めは失敗が多いかもしれないけど慣れればAT車より乗りやすいかしれないあと楽しい 令和3年5月15日 21歳 男性

学校にいる気分があじわえた。

とても楽しかったです。
学校にいる気分があじわえた。

令和3年5月14日 18歳 男性

飛鳥スタッフより
運転の楽しさを知っていただけて良かったです。
ぜひ安全運転を第一にこれからも楽しいカーライフをお過ごしください♪

とても楽しかったです。学校にいる気分があじわえた。 令和3年5月14日 18歳 男性

「免許ほしいな」だけの考えで取りに来た私だったので本当に車の知識もなく、最初はあせりまくりでした。

「免許ほしいな」だけの考えで取りに来た私だったので
本当に車の知識もなく、最初はあせりまくりでした。
ですが、どうしてこういう運転をするのか
なぜやるべきかを一時毎に乗るたび聞いて答えて下さるので
毎度出てくる疑問もへりました。
わからないことは「プロ」の皆さんに聞くことが大事だと思いました。

令和3年5月14日 23歳 女性

飛鳥スタッフより
教習を真剣に受けていただき、ありがとうございました。
卒業後も、また何か分からないことがあればいつでも聞きに来てくださいね(^^)

「免許ほしいな」だけの考えで取りに来た私だったので本当に車の知識もなく、最初はあせりまくりでした。ですが、どうしてこういう運転をするのかなぜやるべきかを一時毎に乗るたび聞いて答えて下さるので毎度出てくる疑問もへりました。 […]

通い始めはとても不安でした

通い始めはとても不安でしたが、
みなさんがとてもやさしく対応してくださり安心して教習に望むことができました。
長谷隼人指導員とは一番多く乗りましたが、いつも楽しかったです。

令和3年5月14日 18歳 女性

飛鳥スタッフより
安心して教習を受けていただけて幸いです(^ ^)
ぜひ運転免許を活用していただければと思います。

通い始めはとても不安でしたが、みなさんがとてもやさしく対応してくださり安心して教習に望むことができました。長谷隼人指導員とは一番多く乗りましたが、いつも楽しかったです。 令和3年5月14日 18歳 女性

自分なんかが運転できるのかと不安があった

自分なんかが運転できるのかと不安があったが、
優しく丁寧に教えていただき路上でも不安なく運転できるようになりました。
ありがとうございました。

令和3年5月14日 18歳 女性

飛鳥スタッフより
こちらこそ、ありがとうございました。
不安なく運転できるようになって良かったですね♪
また、卒業後も運転に関して分からないことがありましたら、お気軽にご連絡ください(^ ^)

自分なんかが運転できるのかと不安があったが、優しく丁寧に教えていただき路上でも不安なく運転できるようになりました。ありがとうございました。 令和3年5月14日 18歳 女性

〝免許を取って、いろいろな所へ行きたい!〟そんな思いで、飛鳥さんに入校しました。

〝免許を取って、いろいろな所へ行きたい!〟
そんな思いで、飛鳥さんに入校しました。
ただ、それ以上に今、思うことは安全第一が基本ということです。
学科や技能を受けて、指導員の方々から教わったことです。
同時に、「自分は今、危険な物を動かしているんだ。」と技能の際は心がけていました。
そんな物事もそうですが、主体的にならないと上達しません。
御指導いただいたことを、心がけ、実践していくにつれ運転が楽しくなりました!
それもこれも、指導員の方々、フロントの方々のおかげです。
スタッフの方々も楽しそうで入校してよかったです。
最後まで、熱く、丁寧な御指導ありがとうございました!

令和3年5月4日 31歳 男性

飛鳥スタッフより
素晴らしいです!!
安全第一の気持ち、運転の楽しさを知っていただけて何よりです。
ぜひこの気持ちを忘れず、楽しいカーライフをお過ごしください♪
これからも卒業生様が無事故で過ごせますようにお祈りしております。

〝免許を取って、いろいろな所へ行きたい!〟そんな思いで、飛鳥さんに入校しました。ただ、それ以上に今、思うことは安全第一が基本ということです。学科や技能を受けて、指導員の方々から教わったことです。同時に、「自分は今、危険な […]

限られた時間の中で学科・技能を予約して受けるのが大変でした。

仕事をしながらの通いだったので、限られた時間の中で学科・技能を予約して受けるのが大変でした。
学科の試験の前は自習室で何度も問題を解きました。

令和3年5月3日 25歳 女性

飛鳥スタッフより
お忙しい中、卒業まで通っていただきありがとうございました。
飛鳥ドライビングカレッジ日野には、お勤めの方も多く通っていただいております。
連休が取れる期間で通われる方も少なくありません。
連休が取れるお盆休みや夏休み期間の教習をご希望の場合には、概ね2ヶ月前のご入校をお勧めいたします。

仕事をしながらの通いだったので、限られた時間の中で学科・技能を予約して受けるのが大変でした。学科の試験の前は自習室で何度も問題を解きました。 令和3年5月3日 25歳 女性

本当に自分が運転できるのか不安だった。

本当に自分が運転できるのか不安だった。
方向変換などイラストをすごく丁寧に描いてくださって、
いつ見ても思い出すことができた。

令和3年5月3日 18歳 女性

飛鳥スタッフより
ご卒業おめでとうございます。
ぜひ運転免許の取得後も、たまに教習手帳を開いて思い出してください。
飛鳥ドライビングカレッジ日野も、ペーパードライバー講習を実施しております。
運転するのに期間が空いてしまった場合には、お越しください。

本当に自分が運転できるのか不安だった。方向変換などイラストをすごく丁寧に描いてくださって、いつ見ても思い出すことができた。 令和3年5月3日 18歳 女性

緊張してのミスが多かったので運転する時は気をつけます。

緊張してのミスが多かったので運転する時は気をつけます。

令和3年5月1日 45歳 男性

飛鳥スタッフより
深呼吸やストレッチ、お水を飲むなど、ぜひリラックスしてみてください。
安心して運転に集中できますよう応援しています♪

緊張してのミスが多かったので運転する時は気をつけます。 令和3年5月1日 45歳 男性

とても楽しく教習を終えることができました。

取っておいた方が良いと言われ、渋々入所したものの、やはり初めの頃はモチベーションもなく来ていました。
ですが、回数を重ねるうちに指導員の方がほめてくれることが多くなったり、
学科での講義が面白い指導員がいたり、フロントスタッフさんや配車係さんの温かさにも触れ、
最終的にはとても楽しく教習を終えることができました。
飛鳥DC日野の皆さんありがとうございました。

令和3年5月1日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
運転免許は、通勤・家族の送迎・お買い物など、あらゆる場面で、活用できます。
特にコロナ禍の現在は、運転免許でパーソナルスペースを確保できますよね!
この先、役立つこと間違いなしです♪これからもお客様に寄り添える教習所を目指してまいります。

取っておいた方が良いと言われ、渋々入所したものの、やはり初めの頃はモチベーションもなく来ていました。ですが、回数を重ねるうちに指導員の方がほめてくれることが多くなったり、学科での講義が面白い指導員がいたり、フロントスタッ […]