自分が本当に運転なんてできるのか??

自分が本当に運転なんてできるのか??
という不安はありましたが教習はぜーんぶ楽しくってわかりやすくって優しくってとにかく楽しんでたらあっというまにおわってしまいました。
ありがとうございました !!! ♡
一緒に効果測定の勉強してくれてありがとうございました♡

令和3年8月6日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
すごく楽しい気持ちでご卒業いただけまして幸いです。 これからのカーライフも安全に楽しく過ごせることをお祈りしておりますね♪\fight/

自分が本当に運転なんてできるのか??という不安はありましたが教習はぜーんぶ楽しくってわかりやすくって優しくってとにかく楽しんでたらあっというまにおわってしまいました。ありがとうございました !!! ♡一緒に効果測定の勉強 […]

教えて頂いたことを忘れずにセーフティドライバーになりたいと思います

コロナの関係で学校の予定がコロコロ変わってしまい、当初予定していた日程で教習に中々通えず、何度かキャンセルをしてしまいました。
でも、最後まで通えて良かったです。
これから1人で運転するようになると思うと少し怖いですが教えて頂いたことを忘れずにセーフティドライバーになりたいと思います☺
飛鳥ドライビングカレッジ日野校の皆様、今までご指導誠にありがとうございました。心より御礼申しあげます。

令和3年8月4日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
コロナ禍の中、予定が変わってしまい大変だったかと思います。
卒業まで通っていただき、ありがとうございます。
お客様なら、きっとセーフティドライバーになれます☺
応援しております!

コロナの関係で学校の予定がコロコロ変わってしまい、当初予定していた日程で教習に中々通えず、何度かキャンセルをしてしまいました。でも、最後まで通えて良かったです。これから1人で運転するようになると思うと少し怖いですが教えて […]

ここまでこれたのはスタッフの方と話を聞いて下さった指導員の方のおかげです。

教習所に通い始める前は、なぜ車が曲がれるのか不思議で自分に運転なんてとても無理と思っていました。
そんな不安を抱えて教習が始まり、失敗の連続でした。
何度やっても上達しなくて心が折れかけましたが、スタッフの方々が笑顔で声をかけて下さったり頑張ってるねと言って下さりとても励みになりました。
辛いことはたくさんありましたが、ここの教習所に通うことができてよかったと今は思えます。
ここまでこれたのはスタッフの方と話を聞いて下さった指導員の方のおかげです。
本当にありがとうございました

令和3年8月2日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
たしかに、なんで車が曲がれるのか不思議ですよね^^
一生懸命に通っていただき、ありがとうございました。
素敵なカーライフを過ごしてくださいね♪

教習所に通い始める前は、なぜ車が曲がれるのか不思議で自分に運転なんてとても無理と思っていました。そんな不安を抱えて教習が始まり、失敗の連続でした。何度やっても上達しなくて心が折れかけましたが、スタッフの方々が笑顔で声をか […]

失敗しても嫌な顔や怖い先生がいなくて入所から卒業までとても楽しかったです。

教習で仲が良くなった先生は教習以外でも声をかけてくださったり、 1度教えていただいた先生も、期間が空いても覚えていてくださって、1人1人ちゃんと覚えているんだと思いました。
失敗しても嫌な顔や怖い先生がいなくて入所から卒業までとても楽しかったです。

令和3年7月31日 22歳 男性

飛鳥スタッフより
指導員が覚えていてくれるとうれしいですよね^^
「入所から卒業までとても楽しかったです。」と言っていただけて、本当にうれしいです。ありがとうございます。
ぜひ二輪車など別の車種をご希望の際は、またいらっしゃってくださいね。
お待ちしております!

教習で仲が良くなった先生は教習以外でも声をかけてくださったり、 1度教えていただいた先生も、期間が空いても覚えていてくださって、1人1人ちゃんと覚えているんだと思いました。失敗しても嫌な顔や怖い先生がいなくて入所から卒業 […]

運転することの責任や危険について学ぶことができるのはもちろん運転することの楽しさも学ぶことができました。

もともと車の運転に興味はあり、ゴーカート等も好きだったので教習が楽しみだった反面、他の車に混ざって運転することに対する不安はありました。
教習する上で心がけたことは一度指適されたことは特に注意して運転することです。

教習所では運転することの責任や危険について学ぶことができるのはもちろん運転することの楽しさも学ぶことができました。

半年間もの間お世話になり、本当にありがとうございました。

令和3年7月28日 19歳 女性

飛鳥スタッフより
確かに、他の車に混ざって運転することは不安ですよね。
運転することの責任や危険も運転することの楽しさも身につけていただけて、何よりです。
ぜひ半年間で学んでいただいた教習のことを思い出して、素敵なカーライフにしてくださいね^^

もともと車の運転に興味はあり、ゴーカート等も好きだったので教習が楽しみだった反面、他の車に混ざって運転することに対する不安はありました。教習する上で心がけたことは一度指適されたことは特に注意して運転することです。 教習所 […]

教習員の方々は、「緊張するよねー!」大丈夫、ゆっくりやれば平気だよ」と寄り沿って安心させてくれました。

教習所に通う前は、自分が運転なんかしたら、事故を起こしそうと思っていたので、教習所内のコースを走るだけでもすごく緊張して、汗が出る程でした。
この緊張を人に話しても、「そんな緊張する?」「隣で止めてくれるし、大丈夫だよ」と軽く笑われました。
けれど、 教習員の方々は、「緊張するよねー!」大丈夫、ゆっくりやれば平気だよ」と寄り沿って安心させてくれました。
初めて路上に出た時も、自分が怖いと思った場面になると、先に指示を出したり声を掛けてくれ、終わる前に話して気持ちを共有してみたり、指導員にとっては、あたり前の行動かもしれないけど、私は、安心することができました。ありがとうございました!!
自分の運転には、まだまだ自信はないけど、ゆっくりだけど確実に上達できたら…と思っています。
しばらくは、“安全運転第一”にし、ふそくの自体にも、その場に合った対応が出来るよう頑張ります!!
ありがとうございました!!

令和3年7月18日 21歳 女性

飛鳥スタッフより
初めての運転はドキドキしますよね。
安心して教習いただけて本当によかったです。
ぜひ“安全運転第一”に、これからも運転していってくださいね^^
かわいいイラストもありがとうございます!

教習所に通う前は、自分が運転なんかしたら、事故を起こしそうと思っていたので、教習所内のコースを走るだけでもすごく緊張して、汗が出る程でした。この緊張を人に話しても、「そんな緊張する?」「隣で止めてくれるし、大丈夫だよ」と […]

受付の方、教官みんなが 優しく教えてくれたおかげで楽しく通うことができました

最初は不安だったけど、受付の方、教官みんなが 優しく教えてくれたおかげで楽しく通うことができました(╹◡╹)
ありがとうございました(╹◡╹)♡

令和3年7月12日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
ありがとうございます^^
これからも安全運転でドライブやレジャーなど、楽しんでくださいね♪

最初は不安だったけど、受付の方、教官みんなが 優しく教えてくれたおかげで楽しく通うことができました(╹◡╹)ありがとうございました(╹◡╹)♡ 令和3年7月12日 20歳 女性

自動車を運転できるようになることで、世界が広がります。

運転にあまり自信がなく、また技能教習の間隔がかなり空いてしまったこともあり、不安なことが多くありました。
しかし指導員の皆様の温かいご指導により、最後までやりとげ、ある程度の自信を持って運転できるようになりました。
自動車を運転できるようになることで、世界が広がります。
今後も安全運転を心がけつつ、ドライブを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

令和3年7月12日 19歳 男性

飛鳥スタッフより
自信を持って運転できるようになったと言っていただけて幸いです。
そうですね。私も車が運転できるようになって本当に世界が広がったと感じます。
ぜひ安全運転でドライブを楽しんでください。
ありがとうございました^^

運転にあまり自信がなく、また技能教習の間隔がかなり空いてしまったこともあり、不安なことが多くありました。しかし指導員の皆様の温かいご指導により、最後までやりとげ、ある程度の自信を持って運転できるようになりました。自動車を […]

学習スペースも問題集が置いてあったりと充実していたため、学科対策もしっかりできました。

適性検査の結果があまりよくなく、免許が取れるのか不安でしたが、指導員の先生によってそれぞれの視点から自分が直していくべき所などを指導していただいたため少しずつ不安がなくなっていきました。
学習スペースも問題集が置いてあったりと充実していたため、学科対策もしっかりできました。

令和3年7月12日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
適性検査の結果によってご自身が運転する時に、どんなことに注意したら良いのかがわかります。
なので結果の良い悪いは、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。
指導員の教習をしっかり聞いていただき、ありがとうございます。
学習スペースの問題集を解いていただくのも、学科の試験には有効ですね!
お疲れ様でした^^

適性検査の結果があまりよくなく、免許が取れるのか不安でしたが、指導員の先生によってそれぞれの視点から自分が直していくべき所などを指導していただいたため少しずつ不安がなくなっていきました。学習スペースも問題集が置いてあった […]

通い始める前は、車を自分が運転しているという想像もつかず人見知りもあり、指導員の方達とコミュニケーションをとっていけるのか不安でいっぱいでした。

通い始める前は、車を自分が運転しているという想像もつかず人見知りもあり、指導員の方達とコミュニケーションをとっていけるのか不安でいっぱいでした。
しかし、通い続ける内に、指導員の方と仲良くなったり、運転の感覚もつかんでいけるようになり楽しくなっていきました。教習する上で心がけていた事は、技能で学んだ事をすぐメモして頭でイメージトレーニングをして忘れないようにしていました。

指導員の方も一人一人全然教え方や性格など全てが違う中、どの指導員も安全第一に必要な事を細かく教えてくださりました。
フロントの方もみんな一人一人のスケジュールをしっかり考え組んでくださり、スムーズに卒業ができたと思います。

令和3年7月11日 20歳 女性

飛鳥スタッフより
初めの頃は緊張してしまいますよね><
勇気を持って教習所に通っていただき、ありがとうございます。
「イメージトレーニング」は、大切ですね!
スムーズにご卒業いただけなによりです。
これからもぜひ、安全第一に運転してくださいね♪

通い始める前は、車を自分が運転しているという想像もつかず人見知りもあり、指導員の方達とコミュニケーションをとっていけるのか不安でいっぱいでした。しかし、通い続ける内に、指導員の方と仲良くなったり、運転の感覚もつかんでいけ […]